曹洞宗 SOTOZEN-NET
- NEW 連載・コラム 2025.06.17 心の電話(テレホン法話)6/17公開『共助の力』 アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお...
- NEW 宗務庁より 2025.06.16 スマイルアゲイン梅花のつどい(静岡県藤枝市・盤脚院)の皆さまより義援金が寄託されました 令和7年6月11日(水)静岡県藤枝市・盤脚院さまにて「スマイルアゲ...
- NEW 行事案内 2025.06.13 曹洞宗公式インスタグラム@開設10周年を記念し「#てらパシャ」投稿キャンペーンを実施します! おかげさまでInstagram開設10周年 日頃のご縁に感...
- NEW 連載・コラム 2025.06.11 【人権フォーラム】2024(令和6)年度第2回人権擁護推進主事研修会報告 2025年3月25日から27日にかけて、人権擁護推進主事研修会が行われました。...
- NEW 連載・コラム 2025.06.10 心の電話(テレホン法話)6/10公開『雨降る季節の大事な時間』 アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかり...
- 17.パートナーシップで目標を達成しよう NEW SDGs 2025.06.09 SDGs for School×曹洞禅 -The Fifth Year-③(『てらスクール』より) 「SDGs...
- NEW 宗務庁より 2025.06.09 『曹洞宗宗制追録第54号』出版遅延のお知らせ 都合により、『追録第54号』の発売が遅延しています。 現在のところ、納品は令和7年7月下旬を予定しております...
- NEW 連載・コラム 2025.06.03 心の電話(テレホン法話)6/3公開『心の中に』 アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。 曹洞宗では毎週、わかりやすい仏教のお話...
中外日報
- 「宗教の自由委」創設 キリスト教重視明確に 米大統領 5月9日 米のホワイトハウスは1日、トランプ大統領が「宗教の自由委員会(the Religious Liberty Commission)」を設...
- 伊勢神宮で「山口祭」 8年後へ最初の祭儀 第63回式年遷宮 5月9日 2033年の遷御に向けて第63回神宮式年遷宮の最初の祭儀である山口祭が2日、三重県伊勢市の伊勢神宮で斎行された。柏手の音をかき消...
- オンデマンド配信で好調 密教文化コース 社会人の生活に沿う 経営改善の救世主に 高野山大 5月8日 高野山真言宗の宗門校・高野山大(和歌山県高野町)が2023年度に文学部密教学科に開設した社会人向け...
- 宗祖の遺徳に報恩 知恩院で御忌大会 檀信徒らと法然上人たたえ 5月2日 浄土宗総本山知恩院(京都市東山区)で4月18-25日、宗祖法然上人の忌日法要・御忌大会が厳かに営まれた。御影堂で日中と逮夜の法...
- 岩村師家妙心712世を継承 歴住開堂式、禅の真髄説く 5月7日 臨済宗妙心寺派大本山妙心寺(京都市右京区)で4月25日、第712世を継ぐ不属洞岩村宗昂・祥福寺専門道場(神戸市兵庫区)師家の歴住開堂式...
- 【特報】日蓮宗定期宗会 議案の大幅変更で波乱 31年正当向け本格始動 特別賦課金で紛糾「選挙公約反する」/グランドデザイン 提案書に驚きと落胆 視座脆弱で新鮮味ない/遠忌記念事業 予算再検討、多項目で減額
- 佛光寺派門主が参拝 了明尼公650回忌で参り合い 興正寺春の法要 4月24日 真宗興正派本山興正寺(京都市下京区)で17-19日に恒例の春の法要が営まれた。今年は17日午前の第9世了明尼公650回忌...
- ハラスメントに謝罪 同宗連総会で報告 昨秋の研修会中 4月24日 『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議(同宗連)の第45回総会が15日に東京都港区の東京グランドホテルで開かれ、戸田光隆・第22期議...